当サイトでは記事内にプロモーション広告を利用しています

無印良品が銀座にオープン!国産小麦のパンと有機野菜を買って帰りました!!

2019年4月8日

無印良品銀座店

無印良品が世界最大の旗艦店、「無印良品銀座店」をオープンした、と聞いたので早速行ってきました。

先月有楽町駅そばの無印に行ったら、まさかの閉店していたので、残念だな~、っと思っていたら移転ということだったのですね。

無印良品銀座店は6階建てで、ベーカリー・食堂・レストラン、そしてなんとホテルまで最上階には入っていました。

今回は地下の食堂・1階のベーカリーと野菜売り場を中心にご紹介できればと思います。



1Fの有機野菜と減農薬野菜

入って右手には有機野菜と減農薬野菜の販売コーナーがありました。

有機野菜と減農薬野菜の販売コーナー

有機野菜と減農薬野菜の販売コーナー

無印良品は衣服や雑貨のイメージが強かったのですが、有機野菜も扱っているのですね。

スタッフの方に聞いてみると、どれも有機栽培で育てられているとのことでした。

“有機JASマークがついているものとないものがありますが、ないものでも実際は農薬・化学肥料を使わずに育てられた野菜となります”
とのことでした。

有機トマトの試食もさせていただきましたがこれも味が濃くて美味しかったです。

有機トマトの試食

今が旬、ということでイチゴもたくさんありました。

イチゴ

菜の花も今が季節でしたね。

菜の花の看板

有機野菜と減農薬野菜の販売コーナー

ぴよぴよ農場のサラダミックスが美味しそう!
サニーレタス・ルッコラ・ベビーキャロット・菜の花等の野菜がミックスされています。

ぴよぴよ農場のサラダミックス

野菜のお弁当も販売されていました。

野菜のお弁当

雑穀入りひじきと枝豆のサラダ3種の温野菜とグリーンリーフのサラダくるみとクランベリーのフルーツサラダ、等々。
どのサラダも化学調味料不使用のドレッシング付きで550円(税込み)でした。
お手頃価格ですね!

通常のお弁当にカレー、おにぎり等もすぐ隣では販売されていました。
パッタイやカオマンガイ、ビーフン等、エスニックのお弁当が豊富でした。

お弁当

レジの前にあった発酵ぬか床もかなり気になりましたが、今回は先ほどのぴよぴよ農場のサラダミックスを購入しました。

発酵ぬか床

国産野菜・無添加のお菓子も

お菓子は特にオーガニック、というわけではありませんが、中には国産野菜のみを使用したもの、無添加のお菓子もいくつかありました。

こちらの国産野菜のスティックは本当に素材がシンプルです。
素材はじゃがいもと植物油のみ、2種類だけでもはや塩さえ使っていません。

じゃがいもスティック

じゃがいもスティック

他にもにんじんやさつまいも等種類がありましたが、にんじんと植物油・さつまいもと植物油、といった形でどれも無添加のスティック。

ごぼうのスナックも美味しそう!

ごぼうのスナック

水だしオーガニックコーヒーも置いてありました。
夏もそろそろ来るのですね~。

水だしオーガニックコーヒー

ベーカリーでパンを購入

入口の左手にはベーカリーがありました。

ベーカリー

ベーカリーのパンはどれも粉から手作り、国産小麦を使用しているとのことです。
冷凍生地を使用しているのかと思っていたのですが、本当にどれも一から作っているのですね。

ただ、自分が入った時はちょうどパンは全て売り切れ、次回の焼き上がりは14時でした。

ベーカリーと焼き上がりのスケジュールの看板

ということで、14時の10分程前にベーカリーを再び訪れると既にけっこうな行列。
14時以降にきた方等は、“申し訳ありません”、と並ぶこともできない状態でした。

最終的に列に並ぶこと45分、いやほんとパン買うのに45分並んだのは人生初、中に入ることができました。
入場規制のような形で数人ずつ通される形でした。

ベーカリー

お1人様パンは5個まで購入できるようです。

どれを買おうか迷う。

ベーカリーのパン

つぶあんパンは国産有機の粒あんを使っているそうです。
これは買いたい。

有機つぶあんパン

豆乳コーンは豆乳ベースの生地にコーンを練りこんだもの、なかなか珍しいパンです。

豆乳コーン

見た瞬間に購入決定、あんクロワッサン。
これ、後から調べると一番人気のパンでした。

あんクロワッサン

ロールパンも奥にたくさん並んでいました。

ロールパン

最終的につぶあんパン・豆乳コーン・あんクロワッサン・クロワッサン・ロールパンを購入することに決定!
合計830円でした、国産小麦で粉から手作り、と考えるととてもリーズナブルな価格です!

ベーカリーのパン

オーガニックコーヒーも注文できるようです。

ベーカリー

無印良品のアプリである“MUJI PASSPORT”で事前注文した場合には、待ち時間なしでロールパン2個とオーガニックコーヒーのセットが380円で購入できます。

かなり安い!

パンは持ち帰って食べましたが、どれもとても美味しかったです!
とりわけあんクロワッサンとつぶあんパンは美味しかった!

無印良品の食堂 MUJI Dinerで湯豆腐定食を注文

無印良品は地下に食堂の「MUJI Diner」があります。

お昼を食べていなかったのでここでランチにします。
と思ったら、現在15時、ランチタイムは14時で終了とのことでした。

ですが念のため確認してみると、
“ランチタイムは終了していますが、ハンバーグ定食・湯豆腐セットはあります”
とのことでした。

ランチタイムは終了しているけれど、定食は食べれる?うん、謎でしたが、湯豆腐セットを最初から注文しようと思ったので列に並びます。
そ~ここも列、多分30分近く並んでいたと思います。

店内はかなり広かったです、317m2だそうです。
席数は118席とのことでした。

MUJI Diner

MUJI Diner

席に案内され、湯豆腐セットを注文します。
メニューは湯豆腐セット以外に、唐揚げ定食・ハンバーグ定食・焼き魚定食・オムライス等がありました。

テーブル席

中央にはサラダバーもありました。
サラダバーは400円で注文することができます。

サラダバー

少し待つと来ました、湯豆腐セット!
魚がついてたのは意外だった、どうやら魚も小田原漁港直送の魚を使用していて力を入れているようでした。

湯豆腐セット

後から気付きましたが、向きが逆!
きっとオープニングでバタバタしていたのでしょう。

湯豆腐は、食べるとほんのり甘くて大豆の味もしっかりする、とても美味しかったです。

使われているのは長野県産の枝豆、とのことでした。
豆腐も店内に豆腐工房を設置して作っているのだそうです。

湯豆腐

作り立ての豆腐、それは美味しいわけです!

魚はイワシかな?ほんと魚自体最後に食べたの何年前だろう?1人の時はほぼヴィーガンに近い食事なだけに。
提供された食事はなんでもありがたくいただく主義、食べてみると、あっ、こちらもすごく美味しい!

完全にもっと乾燥した魚をイメージしていたのですが、みずみずしさがある。
漁港から直送されているので鮮度が落ちていないからなのかもしれません。

料理はとても美味しかったです。
値段も850円(税込み)とお手頃価格でした。

MUJI BOOKSはカウンター席でゆっくり本も読めちゃう

無印の本屋さん「MUJI BOOKS」は4階にありました。

いろいろ気になる本が置いてありました。

MUJI BOOKS

ターシャ・テューダーさんの本とか。

ターシャ・トゥーダーさんの本

ふたりはいっしょ、とか。
小学校の頃国語の時間に読んだな、懐かしい!

ふたりはいっしょ

そばにはカウンター席もあって自由に使えるようでした。
Wi-Fiがつなげて充電もできちゃうのがありがたいですね!

カウンター席と電源

最上階には無印良品のホテルとレストラン

最上階である6階には無印良品のホテルにレストランとサロンがありました。

「MUJI HOTEL」1泊1万4900円からだそうです。
場所が銀座なだけに、やはりそこそこしますね。

MUJI HOTEL

日本食のレストラン、「レストランWA」もすぐ隣にはあります。
和食を専門にした料理を提供しているそうです。

レストランWA

自分は既に地下のMUJI Dinerで食事を済ませていたのでここはちょっと外からのぞいただけでした。
店内はけっこうお客さんで混みあっているようでした。

こちらのサロンではコーヒーやお酒が飲めます。
おしゃれで落ち着いた雰囲気。
夜も遅くまでやっているのかもです。

サロン

ホテルやサロンまで入っているとは思いませんでした。

まとめ

無印良品は面白かった!

買い物だけでなく、食べたり飲んだり、そして泊まったりできてしまう!

有機野菜をメインに取り扱っているのも良いな、っと思いました。
野菜以外にも加工食品やお菓子にもぜひ広げてほしい!
ベジタリアンやヴィーガンのニーズにも応えられるとよりよいな、無印は海外のお客さんも多いし。

今度から有楽町や銀座に行くことがあったら無印良品にも寄ることにしよ~、有機野菜買って帰れるし!

無印良品銀座店

住所:東京都中央区銀座3丁目3番5号
最寄り駅:銀座駅(銀座」駅B4出口より徒歩3分)・銀座一丁目駅(5番出口より徒歩3分)・有楽町駅(中央口より徒歩5分)
ウェブサイト:https://shop.muji.com/jp/ginza/