ライフスタイル

江戸東京たてもの園内の千と千尋の神隠しのモデルとなった建物

江戸東京たてもの園が今海外から来る観光客の人達の間でもじわじわと人気が高まっています!

なんでもジブリ映画の千と千尋の神隠しのモデルになったのが1つの理由でもあるそうです!

実際に宮崎駿監督もここを訪れ映画製作 ...

ライフスタイル

池袋防災館

先日池袋の防災館の防災体験ツアーに参加してきました。

友達が参加してみたい、ということでネットで予約して一緒に行ってきた形です。

避難訓練とか小学校とか中学校でやった記憶はあるのですが、ちゃんと消火器使ったり、 ...

ライフスタイル,

コーヒー豆(コーヒーの2050年問題用画像イメージ)

コーヒーの2050年問題という言葉がここ数年聞かれるようになりました。

自分も普段からコーヒーを飲んでいますが、その状況も今後は変わっていくかもしれません。

ここでは、コーヒーの2050年問題の原因は何なのか? ...

ライフスタイル,

タコス (2025年の食トレンド予測!日本と世界で流行りそうな食べ物11選イメージ画像)

あっという間に年が明けて2週間経ってしまいましたが、明けましておめでとうございます!

今年も日本と海外の食のトレンドを追っていきたいと思います。

昨年はとりわけアサイーボウルが流行っていたようですね!

2024年10月17日エコなもの,ライフスタイル

マーナの極しゃもじプレミアム

数年前から使っているのが「極みしゃもじ」!

これまで使っていた普通のしゃもじに毎回ご飯粒がくっつくようになって買い替えた形です。

極しゃもじはしゃもじにしてはちょっとお高いのですが、実際使ってみると全然違いまし ...

ライフスタイル

ジブリ美術館のお土産用人気のお菓子3選

ここ数年、海外の友人からの依頼でチケット購入してジブリ美術館に一緒にお供しています。

その際せっかくだしと必ず買うのがジブリのお菓子!

他店舗では販売されておらず、ジブリ美術館でしか購入することのできない限定の ...

ライフスタイル

ヤフーオークションのアラートが終了!代わりに使えるのがこれ!フリマアラートにも使えます!イメージ画像

ヤフオクのアラート機能が2024年6月で終了となりました。

自分は普段からアラート機能を使い、探している商品が出品されたら通知が届くよう設定していたのでなかなか困りました。

ただ、アラートがなくなっても代わりに ...

ライフスタイル

トコジラミ(南京虫)

ここ数年でやたらと名前を聞くようになったトコジラミ!

自分は元バックパッカーなのですが、旅人の間では南京虫と呼ばれ、それはもうGさんなんか比じゃないぐらいに圧倒的に恐れられていました。

絶対に出会いたくない虫ラ ...

ライフスタイル,漫画 ・アニメ

鬼滅の刃で炭治郎が切った岩のモデルとしても有名な一刀石

先日用事で奈良へ行ってきました!

その帰りに寄ったのが柳生の里の「一刀石」!

鬼滅の刃で炭治郎が切った石のモデルとしても有名な岩です。

実際に目の前で見てみるとなかなかの迫力でした、個人的にはその直 ...

2023年3月31日ライフスタイル

パソコンと手(Winnyイメージ画像)

先日Winnyの映画を見てきました。Winnyのことは知らなかったのですが、振り返ってWinnyとは一体何だったのか?という部分を簡潔にできる限り分かりやすくご紹介できればと思います。