当サイトでは記事内にプロモーション広告を利用しています

寺田本家お蔵フェスタ(2018)行きましたよ~!蔵も見学してきました~!

寺田本家のお酒のお祭り、お蔵フェスタに行ってきました~!
年に一度のこのお祭りの時にだけ、酒蔵も見学することができるのです。
ちなみに2019年のお蔵フェスタは3月17日(日)開催です。

寺田本家はそのこだわりのお酒で有名な酒蔵。
化学的な添加物は一切使用せず、無農薬米で作られたお酒を造っています。

自分は基本お酒は飲めない、飲み会でも下手すれば最初の一杯からジュース頼み始める程に飲めない人間ですが、唯一美味しいと思って飲めるのがここ寺田本家のお酒。

ということで数年ぶりに行ってきたのでお祭りの様子をご紹介します!



行き方(アクセス)

寺田本家の最寄りの駅は下総神崎駅
東京から電車で行く場合は日暮里駅から行くことになります。

日暮里駅から下総神崎駅までは電車で1時間41分(途中2回乗り換え)で1100円です。
ちょっとした小旅行でした。
下記が日暮里駅から下総神崎駅までの行き方詳細です。

1. 日暮里駅 (京成本線特急 成田空港(成田第1ターミナル)行)成田)
2. 京成成田駅 (成田まで徒歩3分)
3. 成田駅 (JR成田線 銚子行)
4. 下総神崎駅 (下総神崎駅から寺田本家まで徒歩で20分程)
5. 寺田本家

お蔵フェスタ

下総神崎駅に着くと、ロータリーに無料のシャトルバスが待機してました。

駅前のロータリーのバス

一方で歩いていく人もけっこういました。

駅前から寺田本家への道のり

駅前で寺田本家の方がお蔵フェスタのパンフレットを配っていたのでもらう。
ついでに徒歩だとどのぐらいかかるか聞いてみると20分程とのこと。
20分ならすぐだし、せっかくなんで歩いていくことに決めました!

お蔵フェスタパンフレット

途中左手にかなりレトロなお店を発見。
カフェだろうか?
看板にはALUMONDE あるもんでと名前が。
後から調べてみると、これトージバの企画で作られた場所だそうです。
トージバは農に関するいろいろなイベントや企画をしているNPO団体です。

ALUMONDE あるもんで

30年以上使われていなかった倉庫を、コミュニティスペースにリノベーションしたのだそうです。
ちょっと寄り道もしたかったのですが、お祭り後2時間程で終わりそうだったので帰りにまた時間があったら寄ろう。

15分程歩くと、お~お祭りっぽくなってきた。

前方でお祭り

杵付き餅売ってました。

杵つき餅

この臼を使って作ったつきたてのお餅みたいでけっこう並んでました。

臼

銀杏のまな板も!
中々レアですね、ってまな板でかっ!!
手前のまな板は通常の3~4倍サイズでした!

銀杏のまな板

またなかなお目にかかれないものが販売されている。
鹿の角とサバイバルナイフ?

鹿の角とさパイバルナイフ

天日塩の味噌や発芽玄米の味噌売ってました!

天日塩の味噌と発芽玄米の味噌

ここは鍋店株式会社の酒蔵です。
ここでもお酒買ったり試飲できたりします。
自分も前回行った時はここも寄って試飲しました。
寺田本家行った後ここも寄ろう!

鍋店株式会社の酒蔵

和菓子がやたら美味しそうです!

和菓子

わらび餅大福が評判のようだったので買いました!
中はこし餡でとても美味しかったです!

わらび餅大福

玉こんにゃくも!

玉こんにゃく

100円で購入、予想外のピリ辛さだったけれど、これも美味しかった!

玉こんにゃく

玄米麹味噌発見!
これまたレアな味噌だ!
無農薬だそうです、味噌きれてたら買いたかった。

玄米麹味噌

誰?
お酒となにか関係があるのだろうか?
とりあえず子供は興味津々なようでした、自分もです。

なにかのキャラ

おちょこやとうじかご、ぐいのみ売ってました。

おちょこととうじかご

ぐいのみ

ここではサングリア楽しめるみたいです。
チーズと合うかも。

サングリアとチーズ

焼き芋も!
安納芋ですね、おいしそ~!!

安納芋の焼き芋

手仕事ですね。

竹細工の編み籠

古代蓮根?
初めて聞いた!
どうやらぶらり旅の中でも特集されたようです。

古代蓮根

普通にカレーパンが美味しそ~。

カレーパン

ケサディーヤ!
メキシコ料理です。
動画撮ってたら、お店の方中身わざわざ開いて見せてくれました、ありがとうございました。

ケサディーヤ

黒大豆100%のハンバーグ。
買おうか迷ったけど先を急ぎました。

黒大豆100%のハンバーグ

藍染のバッグに洋服も。

藍染のバッグと洋服

ピクルスに野菜に麹ジャム。
麹ジャムって初めて聞いた!

ピクルスと野菜と麹ジャム

ということでいったんページを分けます。
次のページでは寺田本家の酒蔵見学に行きます。