当サイトでは記事内にプロモーション広告を利用しています

秩父のオーガニックベジカフェなないろごはんへ行ってきました!

2023年5月23日

埼玉県秩父にある古民家のオーガニックベジカフェ「なないろごはん」に行ってきました!

阿里山カフェの元シェフでもあるヨシさんがお店を数年前に開いたとのことで会いに行ってきたわけです!

料理もお店の雰囲気も本当に素敵でした!
もはやそのまま宿としてやっても泊まりたい、ってなる人多いだろうな、って思いました。

むしろ自分が泊まって帰りたいぐらい居心地の良いお店でした!



行き方

なないろごはんへの行き方

車で行く場合と電車で行く場合の行き方となります。

車で行く場合

東京から車で行く場合、国道299号を秩父方面へひたすら真っ直ぐ北上します。

あしがくぼキャンプ場を過ぎて数キロ先にある生川入口の信号で左に曲がります。

1km程真っ直ぐ行くと、お店の看板が右手に見えるのでそこで曲がって到着です。

電車で行く場合

電車で行く場合、西武秩父線の横瀬駅が最寄りの駅です。

横瀬駅からお店までの距離は1.7km程、徒歩30分かからないぐらいです。

横瀬駅を降りて目の前の道を右にひたすら線路沿いに真っ直ぐ進みます。

1kmちょっと歩くと道に突き当たるのでそこで右に曲がります。

500m程でお店の看板が右手に見えるので、そこを曲がって到着です。

カフェ&アトリエ「なないろごはん」へ

カフェ&アトリエ「なないろごはん」

今回自分は友達ご夫婦の車に便乗させてもらってお店まで行きました。

299の道沿いはちょうど紅葉していて本当に綺麗!
癒されながらお店に到着です。

すごい、古民家だ!

カフェ&アトリエ「なないろごはん」

薪がある!

薪

隣には蔵も!

蔵

うちのおばあちゃん家にも蔵が隣にあるのですが、いとこは悪さした時よく閉じ込められけっこう怖かったそうな。

お店の中からヨシさんが手を振っていたので、久しぶりです~、とMちゃんと自分が手を振り返すとその隣からヨシさんが笑顔で。

あれっ?えぇっ?すごい似てる!
いや、多分お2人の雰囲気かな、慌てて更に手を振り返しました。

お店の雰囲気

カフェ&アトリエ「なないろごはん」の店内

お店の中に入ります。
入口が広々。

カフェ&アトリエ「なないろごはん」の入口

中も広々畳の和室です。

カフェ&アトリエ「なないろごはん」店内

久々に会ったヨシさんは、変わらず元気いっぱい!
っというより、あれっ?なんか更に若返ったような、そんなことあるんかな?

きっとこちらの環境ですね!
自分も特に癒しを求めて来たわけではなかったのですが、気が付けばかなり癒されてました。

お店には暖炉もありました!
あったかい、さっきの薪はこの暖炉にくべるようだったのですね!

暖炉

囲炉裏まで!
もはやうちのおばあちゃん家に帰った気分になってきました!

囲炉裏

隣にも部屋があって、いろいろ展示されてました!

こちらのモレスキンノートはピカソやゴッホも愛用していたのだそうです。

モレスキンのノート

ヘンプやCBD

ヘンプとCBD

びっくりしたのが第二次世界大戦中の新聞の切り抜き!
これは貴重。

第二次世界大戦中の新聞の切り抜き

オーガニックベジメニューを注文

なないろごはんのメニュー

一息ついてメニューを確認します。

ベジカレーの一択でしたシンプルイズザベストです!
恐らく訪れる季節によってもメニューは変わると思います。

デザートはパウンドケーキとチョコムースの2種類がありました。
どちらも気になります!

なないろ薬膳ベジカレー

なないろ薬膳ベジカレー

注文したのはなないろ薬膳ベジカレー

お値段は1500円です。

ヨシさんの畑で育った無農薬自然栽培の野菜がふんだんに使われています。

“お米も今は育てていてこないだ脱穀もしたの”
とのことでした。

カフェから農まですごいバイタリティーです!

本当になないろという名前の通り色とりどりなカレー。

なないろ薬膳ベジカレー

以下が入っていた薬膳ベジカレーのプレートの食材です。

  • 秩父きのことハヤトウリのカレー
  • 人参のクミンソテー
  • トマトとパクチーのサラダ
  • ピクルス2種
  • 菌活麹漬
  • グリーントマトのチャツネ
  • 緑豆玄米ごはん

カレーはスパイスが効いていて、でも優しい味わいでとても美味しかったです!

インドカレーとか本気のスパイスはそれはそれでとても美味しいのですが、自分なぜか身体が過剰反応しているのかしゃっくり止まらなくなるんです!

緑豆玄米ごはんももっちりしていて美味しい!
黒米や小豆ではなく緑豆が入っているのは珍しいですね!

ごはんの横にあるのは何だろ?と思ったら、畑で育てたグリーントマトを使ったチャツネだと教えてくれました。

甘味と酸味のバランスが絶妙なジャム、なにかスパイス的な材料も入っているのかな?

とにかくこちらもとても美味しかった!
ご飯でもトーストでもクラッカーでもなんにでも合いそうです!

水も秩父の天然の水を汲んでるのだそう!

秩父の天然の水

後使っているお皿も良かったです!
色合いや重量感、触った時の有機的な手ざわりとか、料理は両方あって完結するのだと実感!

ベジスイーツ (ローケーキ・パウンドケーキ・チョコムース)

ベジスイーツ (ローケーキ・パウンドケーキ・チョコムース)

デザートにはラム酒漬ドライフルーツのパウンドケーキチアシードココナッツチョコムースの2種類。

と思ったら”今日はココペリのケーキもはいってます"、とのことでした。

“ココペリのケーキは本当に美味しい!!”
とMちゃんが熱く推してしていたので、これは食べてみたいと自分もYさんも同意。

ただ残り2~3個、他のお客さんもいたので、ここは1個だけ頼んで、他にメニューに載っていたデザート2つをシェアしてみんなで食べようということになりました。

ココペリってどこかで聞いたような、と思って調べてみると、アメリカのインディアンの遺跡に描かれていた精霊なのだそうです。

うん、どっかで見たことある。
ウィキペディアからココペリ引用です。

ココペリ

ローケーキのココペリのインスタグラムもありました。
cocoperi_cafe

そしてこちらがココペリのローケーキです。
オレンジとアールグレイのロータルトだそうです。

ココペリのローケーキ(オレンジとアールグレイのロータルト)

お皿に飾られたピンクやオレンジの花びらがまた素敵です!

食べてみて納得、これは本当においしい!

まさしく、生のケーキ、初めて食べましたが、熱の入った通常のケーキにはない食感と新鮮な味わい!

強く推していたことに納得のケーキでした。

こちらはラム酒漬ドライフルーツのパウンドケーキです。

ココペリのオレンジとアールグレイのロータルト

ドライフルーツにザクッとした食感のクルミが良いアクセント!
優しい甘さのパウンドケーキで美味しかったです!

最後はチアシードココナッツチョコムース

チアシードココナッツチョコムース

真っ白なココナッツの下にはチョコムースが入っています。

滑らかで濃厚な味わい!
植物だけでこんなにしっかりした味わいが出せるのはすごい!

どのデザートもとても美味しかったです!

デザート用のうさぎのスプーンもおしゃれでかわいかったです!

デザート用のうさぎのスプーン

テイクアウトできるスイーツや食材も

テイクアウトできるベジスイーツ

その他に店内ではいろいろ食材やスイーツが販売されていました。

自分は今回キャロブクッキーしその実(佃煮かな?)を購入しました。

キャロブクッキーは有機オートミールと秩父の自然栽培小麦粉をメインに作られていてサクサクっとした食感!

チョコチップの代わりに入ったキャロブがアクセント!

甘さも控えめで素材そのものの香ばしい味わいを楽しむことができました。

キャロブクッキー

しその実は試食もさせてもらいましたが、これはご飯に合うな、と購入です!

ヨシさん自家製でお母さんから作り方は教えてもらったそう。

しその実

その他にもいろいろな食材や商品が販売されていて、お土産にテイクアウトすることもできます。

まとめ

身体がほっとするやさしい料理を食べたい、古民家の雰囲気を味わいたい、暖炉の前でゆっくりしたい、とりあえず癒やしが欲しい、という方になないろごはんはお勧めです!

実際自分が全部味わえたので!

お店の中からは目の前に秩父の名産でもある武甲山も眺められ、秋は紅葉、冬は降雪、春には新緑と四季折々の風情を楽しむことができます。

お店では下記のような展示やワークショップも毎月開催されているそうです。

・稻わらホウキ作り
・森の中の下着屋さん展
・ボタニックグリーン展
・なないろごはんでフォト講座
・麻と真菰で作るしめ縄リース作りワークショップ
・新月に始めるモレスキン一千年ノートワークショップ

イベント詳細はアメブロやインスタグラムでも更新されています。

自分もまた時間がある時に遊びに行けたらと思います。

最後にみんなで記念撮影しました!
左からYさん・自分・Mちゃん・ヨシさんです

なないろ店内でみんなで記念撮影

カフェ&アトリエ「なないろごはん」

住所
埼玉県秩父市横瀬町横瀬254
最寄り駅
横瀬駅
席数
20席前後
営業時間
11:30 – 15:30 (土・日・月)
休日
火曜日~金曜日
電話番号
080-3006-1619
インスタグラム
https://www.instagram.com/chichibu_nanairo/
ブログ(アメブロ)
https://ameblo.jp/chichibu-nanairo/