ヴァイオレット・エヴァーガーデンはなぜこんな人気なのか考えてみた

ヴァイオレット・エヴァ―ガーデンは人によっては確かに良い作品だけれど、なぜここまで人気に?と不思議に思う方も多いかもしれません。>ここではその人気の理由といややっぱり分からない、という意見の両方をご紹介したいと思います。
竜とそばかすの姫はサマーウォーズと世界感が似てた件

「竜とそばかすの姫」を見終わって、感想を書こうと思っていたのですが、そのすぐ後Netflixで「サマーウォーズ」も久々に見ていくつか共通している部分があるなと感じたので予定変更です。
今回
まどかマギカを解説!怖い救いがないアニメと言われるのはなぜ?

怖い・救いがない・鬱になる、と囁かれることのあるアニメが魔法少女まどか☆マギカ。
確かに恐かったり救いがなかったり、人によってはず~んといった気持ちになってしまうのかもしれません。
ですが、すごく良かった、記憶 ...
サイコパス最終回を見た感想!槙島が呟いた“そうか・・君は・・・”の意味は?

待望の「サイコパス3」が先日始まりました。
現実の世界では銃の乱射、日本でも車内や路上で突然刃物で切りつけられる事件等、防ぎようもない、そして今後も確実に発生し続ける無差別テロ行為が起こっています。
サイコパス ...
ドラクエの映画は面白い?つまらない?自分の感想とともにお伝えします。

ドラゴンクエストの映画の評判が大変にすごいことになっています。
現実世界よりちょっと早めにCG映画の世界で台風が吹き荒れてる感じです。
多かったのがひどい、つまらない、もはや許さない、という意見。
...
ムーミンバレーパーク限定・人気のお土産13選!ムーミンのせんべいは斬新でした!

ムーミンバレーパークはお土産もたくさんあって最後どれを買って帰るかいろいろ迷いますね。
アラビアマグカップ等はオープン当初すぐ完売して入荷待ちとなってしまうぐらいの人気。
ですが、マグカップ以外にもユニークでお ...
聲の形を見た感想、イジメや障害という先にあることがテーマだと感じました

「聲の形」は、子供から大人まであらゆる年齢の人に見てもらいたい作品だと感じました。
と言っても3年前の映画なので既に見ている人は多いと思いますが。
恐らく誰しもが胸の奥を突かれるような経験をする作品なのではないかと ...
東京喰種:reの名言・名シーンまとめ!個人的に心に留まった言葉を集めました!

東京喰種:reを読み終えて、それは戦いというより、真理・心理の世界だと感じました。
どちらが悪でどちらが正義、どちらが間違っていてどちらが正しい、というその先の世界だと感じました。
ここでは自分自身が心に留めた ...
東京喰種:re CAFE(池袋)で噂のまずいサンドイッチを実食してきました!

東京喰種:reカフェが期間限定で池袋パルコにオープン、とのことで早速行ってきました。
個人的には「まずいサンドイッチ」が冗談抜きにまずい、との噂を聞いていたので、これは食べるしかない、と行ったのでした。
実は前 ...
東京喰種:re最終16巻まで読み終えた感想!

人間と人間を襲う喰種が存在するのが東京喰種。
今月7月19日には実写版の東京喰種Sが上映開始しますね。
初めて東京喰種を見た時は、単にグロテスクな戦闘が繰り広げられるアニメかな?と思っていたのですが、むしろもっ ...