当サイトでは記事内にプロモーション広告を利用しています

ジブリの君たちはどう生きるかは面白い?面白くない?口コミと見た感想まとめ!

2023年8月20日

青サギ(君たちはどう生きるかイメージ画像)

宮崎駿監督の最新作「君たちはどう生きるか」がついに上映されました!

期待に胸をふくらませ映画館に向かった方も多いと思います。

はい、自分自身上映初日にわくわくしながら見に行ってきた次第です!

実際に映画を見た人達の感想をざっと確認したところ、けっこう見事に真っ二つに分かれている感じです。

ここでは、面白い・面白くない、という両方の口コミと自分自身の感想もさくっとご紹介できればと思います。

※ 具体的な内容については触れていませんが多少ネタバレ的な部分もあるかもなので、完全に全て秘密で映画を見たい、という方は映画を見た後にまたお立ち寄りいただけると幸いです

PS. そもそも見るかどうか自体決めかねる、という方は岡田斗司夫氏の君たちはどう生きるか 見るか迷っているヒト見て惑っているヒト向けガイドライン(YouTube)もお勧めです



面白い

魔女の宅急便のキキ(面白い用画像)

考えるのではなく感じろ

ブルース・リーですね。

考えるのではなく感じろ

自分も見た後にこれはちょっとアートにも似た作品だと感じました。

なので答えがない

人によって傑作にもなるし、そうでもなくなる、そう感じました。

社会的でありながら深い内的世界

社会的でありながら深い内的世界を描いている、という感想です。

実際内的な世界が抽象化され描かれていると自分も感じました。

こちらの方の感想から、自分より深く作品を理解しているのだな~、と感じました。

この人がこういうものを作る時代が来た

この人がこういうものを作る時代が来たんだ、という感想です。

確かにこれまでのジブリ作品とは全く異なる作品でした。

展開が全く読めませんでした。

宮崎駿監督の新たな境地を見た気がします。

というか、今回は企業の出資を受けず、宮崎駿監督が自由に好きなように作ることができたからこそなのだと思います。

面白くない

耳をすませばの猫(面白くない用画像)

シンプルにつまらないし伝わらない

ジブリ作品にはセリフがなくともすぐ入り込めるような分かりやすさがあった、というのはその通りだと思います。

今回の作品はどちらかというと難解さが目立ちます。

難解さ、というより不思議さ?かもしれません。

アートを見ているような感覚で、伝わる人には伝わるし、伝わらない人には伝わらない、という感じかもしれません。

支離滅裂な世界感と展開

支離滅裂な世界観と展開、という感想です。

分かりやすい起承転結はない作品だと自分も感じました。

なので、人によっては上映時間がすごく長く感じることもあると思います。

スクリーンの向こう側に潜む宮﨑駿の魂に触れられるかどうか、というのは、あ~確かに、と感じました。

意味が分からなかった

意味分からなかった、シンプルで実際他の方からも多く声があがっていた感想です。

かくいう自分も作品見終わった今でもけっこう意味分かってません^_^;

全く分からなかったわけでもない気もしますが、分かったとも言えない、そんなあやふやな状態です。

自分が見た感想

魔女の宅急便のキキの家(自分が見た感想用画像)

正直“半々"、というのが自分の率直な感想です。

すごく面白かった、という訳でもなければ、つまらなかった、という訳でもない。

ただ開始30分ぐらいで遠くからいびきが聞こえてきて、いや、半分分かるよ、とも思ってしまいました。

なんというか分かりやすい起承転結がなく、抽象的、そしてこれといったオチがない、という感じです。

ですが、そこにメッセージが見え隠れする。
これはもはや一種のアートなんだな、と思いました。

今までのジブリ作品とは違う新境地の作品だと感じました。

受け取る側に委ねられている。

お金の利害や束縛がなく、自由に作れたからこその作品だと感じました。

多分ですが2度3度と見ると新たな気付きもある気もします。

まとめ

面白い程に感想が人によって分かれたのが「君たちはどう生きるか」でした。

多分どっちも正解なのだと思います。

人によって感じ方は様々、アートと一緒です。

自分はジブリの新境地だな、という意味で面白いな、と思いました。

とりあえずじゃっかん期待してた事前情報のナウシカ2はいずこかへ行ってしまいました。

ある種それで良かった!

次は鳥山明氏のサンドランドが気になってます!

君たちはどう生きるか

ウェブサイト:https://www.ghibli.jp/
画像引用元:スタジオジブリ