オーガニックライフスタイルExpo行ってきましたよ!(2018年ブログ)
オーガニックライフスタイルExpo行ってきました~!
このオーガニックライフスタイルExpoは日本で最大級のオーガニックイベントです。
今年で3回目の開催となるのですが、確かに本当に規模は大きいです。
自分は去年も行ったのですが、今年は友達家族も誘って行ってきました!
このイベントは子供や赤ちゃんも一緒に楽しめるので良いですね!
試飲試食だけでなく、実際に商品をその場で購入できたり、体験できる場所もあったりします!
今回はいくつか自分が訪れた企業をブース別にご紹介したいと思います。
写真時たまぼけてたりしますが、大目にみてやってもらえると何よりです。
目次
オーガニックライフスタイルExpo2018
パタゴニア
入口に入って最初に目に入ったのがパタゴニアのブース。
創業時から環境問題に積極的に取り組んでいるアウトドアブランド!
少々お高くて、買いたくても中々その服には手が届かない自分です。
一番目を惹いたのがこの青色のビール!
パタゴニアってビールも売るようになったんだ!
こちらのビールの名前はロング・ルート・エール。
オーガニック二条大麦・オーガニック酵母・オーガニックホップを使用し醸造されたペールエールのビールです。
すごいこだわりようだよ!
1本473mlで税込み626円!
特別な日にいかがでしょうか!
それ以外にもおしゃれなパッケージのオーガニックスープも売ってました。
ドライスープで沸騰したお湯の中で1分煮込んだら後は蓋をして9分後に出来上がり。
アウトドアとか、普段でも忙しい時にさくっとオーガニックスープを楽しめますね!
ウェブサイト:https://www.patagonia.jp/provisions.html
こだわりや
パタゴニアのすぐ側にはこだわりや。
こだわりやはオーガニックスーパーマーケットのチェーン店。
よく駅中やデパート等にお店が入っていて自分も時々有機野菜購入したりします。
こだわりやのブースは広くて品揃えがかなり豊富!
野菜から、調味料にお菓子にと、かなり幅広く取り揃えていました。
値段もやすっ!!
ミニトマト1袋150円って通常オーガニックで買ったら倍の300円近くする気が。
他の野菜もどれも半額近くのお値段。
今日はきっと特別価格ですね。
ということで、トマトとかぼちゃ購入。
そろそろハロウィンですしね、ま~自分は当日も何をするわけでもないのですが。
袋はいらない旨告げると、サービスで有機栽培紅茶のサンプルに無添加ナッツもくれた!
太っ腹だ!!
また池袋で買い物させていただきます!
ウェブサイト:https://www.kodawariichiba.com/
YUM KAH (日仏貿易㈱)
友達の子供が、ポップコーンに首ったけ!
ポップコーン美味しいよね、自分も小学校の頃ストーブの上で焼いてたよ、種から。
でもオーガニックポップコーンって珍しいな~、自分も1つ試食。
あっ、うまっ!!
確かに市販のポップコーンより圧倒的に美味しい!
焼きたてだから?オーガニックだから?
こちらはYUM KAHのポップコーン。
日仏貿易㈱が輸入販売元です。
とうもろこしはフランス産だそうです。
原材料は、有機とうもろこし(遺伝子組み換えでない)と有機食用パ-ム油と食塩。
電子レンジ専用のポップコーンだそうです。
3袋入りで税込み670円、こだわりのポップコーンです。
ウェブサイト:http://www.nbkk.co.jp/brands/yumkah.php
ROSE LABO
バラ、食べられるんです!
ROSE LABOは埼玉県深谷市でバラを無農薬栽培しています。
生産から出荷まで全て自社管理。
バラはビタミンCとポリフェノールが豊富に含まれているそうです。
バラのジャムやシロップ等が販売されていました。
その他に通信販売では、バラの化粧品等も買えるようです。
試食してみれば良かった!
ウェブサイト:https://www.roselabo.com/
アレッポの石鹸
アレッポの石鹸はよくアースデー等のイベントで見ますね!
古代!って雰囲気を醸し出す存在感のある石鹸です!
石鹸発祥の地と言われるシリアで生産されます。
顔も頭も全てこの石鹸1つで洗えてしまうそうです。
自分も買おう買おうと思いつつ結局いまだ買えてなかったアレッポの石鹸、そして今回も結局逃したわけです。
ですが、ロフトや東急ハンズに置いてあるそうです。
けっこういつでも買えちゃう!
ウェブサイト:https://aleppo.co.jp/
COCOFRIO (㈱アルファフードスタッフ)
お~アイス発見!
乳成分・グルテン・コレステロール全てフリー、オーストラリア生まれのヴィーガンアイスだそうです。
ココナッツミルクをベースとし、白砂糖の代わりに低GIの米あめが使用されています。
ということで早速試食させてもらう。
ほんとだ、確かにココナッツの味がする、甘さも自然で美味しい!
フレーバーもバニラ以外にキャラメル・ヘーゼルナッツチョコ・マンゴー等いろいろな種類がありました。
このCOCOFRIOは㈱アルファフードスタッフが輸入販売しています。
ウェブサイト (㈱アルファフードスタッフ):http://www.alpha-food.co.jp/
ウェブサイト (COCOFRIO):https://cocofrio.com.au/
みずかがみ (近江米振興協会)
再び友達の子供が首ったけだよ!
なんだろと思ってみると、お~なんか田んぼのジオラマが!
気が付けば自分も首ったけに・・。
みずかがみという近江のお米の品種がどのようにできるのかを再現しているそうです。
近江っていったら近江牛しかイメージなかったのですが、そ~か近江は滋賀県、琵琶湖か!
琵琶湖は生活排水や農業排水のため、一時期は赤潮が発生したり汚れていました。
ですが、近年の環境保全に対する取り組みで湖の水質はずいぶん改善されました。
このみずかがみは完全有機栽培ではないのですが、農薬と化学肥料の使用料を通常の半分以下に減らして栽培されています。
その田んぼの水は最終的に琵琶湖へと流れていきます。
この過程をジオラマで再現していたのですね!
ジオラマのアイデアは素晴らしい、分かりやすいし面白い!
みずかがみはほどよい粘りとまろやかな甘みでそのおいしさはコシヒカリと同等以上だそうです。
アンケートに答えると、なんとお米もらえました、というか自分は回答しなかったのですが、友達はもらえていました、サイズ的に500gかな?
すごい、近江米振興協会もかなり太っ腹でした!
ウェブサイト:http://www.ohmimai.jp/
Piene (ピーネ)
鮮やかなドリンクが展示されている。
こちらはPiene(ピーネ)のブース、麹甘酒を専門としたお店です
名前のピーネってどういう由来かと言いますと、ピーネ乳酸菌からきています。
植物性の乳酸菌は動物性の乳酸菌に比べ生存力が強いと言われます。
その植物性乳酸菌の中でも、特に胃酸に強いと言われるのがこのピーネ乳酸菌。
このピーネ乳酸菌と麹を合わせて作られたのがPiene糀甘酒です。
野菜は全て国産、白砂糖や食品化物は使用されていません。
種類は玄米・人参・トマト等その他にもいくつかありました。
自分は人参を試飲させていただきました。
食物繊維飲んでる感がある!
お味は、自分はオッケーでしたが、ダメな人はダメかも。
そもそも麹と甘酒という原料自体が好き嫌いけっこうはっきり分かれますしね。
身体にはきっと良いですね、なにせ乳酸菌と麹の組み合わせですから!
ウェブサイト:https://www.piene.co.jp/
食事処
それなりに歩いたのでちょっと休憩。
オーガニックうな丼に有機米おにぎりににゅう麺発見。
オーガニックうな丼?
うなぎのオーガニック、どういうこと?
ということで調べてみて分かりました。
野菜でいう無農薬の代わりに“無投薬”ということでした。
ウナギの養殖では病気から予防するために薬が投入されるのですね。
ですが、オーガニックうな丼のうなぎを販売する山田水産株式会社は無投薬でウナギを稚魚の段階から育てているそうです。
日本初の無投薬のウナギ養殖場だそうです。
それでオーガニックということか、なるほど!
ウナギ、最後に食べたの一体いつだろうか?
ウェブサイト:http://yamadasuisan.com/
ここ以外にも2ヵ所、食事を販売していてテーブル席で座って食べられるスペースがありました。
むしろそっちの方がどちらかというとメインの場所だったようです。
ということでちょっと見に行ってみる。
オーガニックレストラン村
ベジタリアン向けのパンを販売しているのが三井製パン。
千葉にあるお店で、小麦から使用する野菜・果物まで有機農法または自然栽培のもの。
かなり気になりました。
ウェブサイト:http://www.102aoki.com/
パタゴニアのお店も!
さっきのロング・ルート・エールが飲める!
サスティナブルキッチンROSYとその奥にMOMINOKI HOUSE。
あっ、MOMINOKI HOUSE!!
これ原宿にあるオーガニックレストラン、自分十数年前に1度行きました。
オーナーシェフの方と少しお話しましたが、気さくで親切だった記憶があります。
日本・海外と修行をされた後ここ原宿でお店をオープンされたそうです。
ウェブサイト:http://www.mominoki-house.net/
サスティナブルキッチンROSYは神田にオープンしたオーガニックレストランのようです。
40年以上自家採種して作っているお米を味わうことができるのだそうです。
レストランは古民家をリノベーションして利用しているようで、うん、気になる、今度行ってみよう!
ウェブサイト:http://kitchenrosy.com/
他にもいろいろ飲食ブースが出ていましたよ!
写真多過ぎて重くなるんでここでひとまずページを分けます。
ということでオーガニックライフスタイルEXPO後半へ続きます!