小説のアルケミスト 夢を旅した少年の名言14選と感想!
初めてアルケミスト-夢を旅した少年を読んだのは大学の頃か卒業してすぐの頃か。
小説などは1度読んだら2度読むことは基本ないのですが、アルケミストは違いました。
その後人生の節目節目に読む機会があり、読むたびに新 ...
鬼滅の刃の田んぼアートはどこ?見頃はいつまで?実際に行ってきたので感想をお伝えします!
鬼滅の刃の田んぼアートは埼玉県行田市の古代蓮会館展望室から見ることができます。
行田市は埼玉の中でも北部にあり池袋からです
江戸東京たてもの園でジブリ(千と千尋の神隠し)のモデルの建物を見てきた感想!
江戸東京たてもの園が今海外から来る観光客の人達の間でもじわじわと人気が高まっています!
なんでもジブリ映画の千と千尋の神隠しのモデルになったのが1つの理由でもあるそうです!
実際に宮崎駿監督もここを訪れ映画製作 ...
池袋防災館で防災体験ツアーに参加した感想!見どころは?何ができる?
先日池袋の防災館の防災体験ツアーに参加してきました。
友達が参加してみたい、ということでネットで予約して一緒に行ってきた形です。
避難訓練とか小学校とか中学校でやった記憶はあるのですが、ちゃんと消火器使ったり、 ...
伝説の高校生漫画家谷口ひとみさんのエリノアはどこで読める?実際に読んだ感想とともにお伝えします!
今から60年程前、高校生が描いた漫画が講談社の漫画賞に入選し週刊誌に連載されました。
その画力とストーリーが当時ファンの間で話題となり、今でも伝説とされている漫画が今回ご紹介する「エリノア」です。
実際に自分も ...
ハロー キティ展(東京国立博物館)に行った感想とお土産に買ったお菓子!
ハローキティは正直あまり詳しくないのですが、楽しそうだったので行ってみましたハローキティ展!
今年2024年は生誕50周年なのだそうです!
そんな昔からハローキティっていたんだ、そして今も衰えることがないどころ ...
極しゃもじプレミアムを使った感想!違いはなに?お米はくっつく?くっつかない?
数年前から使っているのが「極みしゃもじ」!
これまで使っていた普通のしゃもじに毎回ご飯粒がくっつくようになって買い替えた形です。
極しゃもじはしゃもじにしてはちょっとお高いのですが、実際使ってみると全然違いまし ...
無印のひんやり敷パッドを使ってみた感想!口コミとともにお伝えします!
夏は夜暑くてなかなか寝付けない!
エアコンつけっぱなしする訳にもいかないし、扇風機もずっと身体にあてていたら風邪ひきそう。
そこで今流行りの冷感敷パッドを購入することに決定!
冷感敷パッドもいろいろ ...
ヴィーガン版宅食サービス「ブイクックデリ」の冷凍デリ弁当を試した感想
ヴィーガン食品専門の宅配サービスがここ数年でいくつか登場するようになりました。
中でも今個人的に大きく伸びているな(なぜか突然の上から目線・・)、と感じたのが今回ご紹介するブイクックスーパー。
ヴィーガンデリか ...
葬送のフリーレンはなぜ今人気?なにが面白い?見た感想と共にお伝えします!
この秋恐らく一番注目を集め人気のアニメが「葬送のフリーレン」!でもなぜ今こんなに人気なのでしょう?自分も漫画とアニメ両方見たのでその感想もふまえお伝えしたいと思います!